宗吉史跡まつりが3月28日(日)開催されます!
11:00から 焼物展示即売や17:00から薪能
昨年オープンした宗吉瓦窯跡史跡公園、開園1周年を記念して「宗吉史跡まつり」を開催することになりました。史跡公園の中には、1300年前に藤原京のために焼かれた瓦や宗吉瓦窯跡の当時の想像図が「宗吉かわらの里展示館」に掲げられています。
宗吉瓦窯跡で焼いた瓦は、持統天皇が作った藤原京に運ばれ、平城京にも転用されています。宗吉瓦窯跡は(1)当時としては窯の数が24基と最多!(2)17号瓦窯跡は全国最大(約13m)!(3)藤原宮の瓦の生産地では全国で最も遠い!藤原宮の瓦を製作した古代の大規模瓦工場です。