市政の動き−お知らせ活動報告

「見直せ!米軍再編 5・23岩国大集会」に参加

大雨の中、空母艦載機部隊の移駐を許さず!愛宕山米軍住宅は不要!と4000人 沖縄・全国が連帯しました

   「見直せ!米軍再編 5・23岩国大集会」が14:00より岩国駅東口近くの元町3街区公園にて行われました。香川からは、大雨の中13人参加しました。
 集会代表世話人 井原 勝介(前岩国市長)の主催者あいさつ
 来賓として 普天間爆音訴訟団より
      徳之島の自然と平和を守る会より
      元国立市長
 国会議員 民主党
        言っていることが分からない内容のあいさつ
      日本共産党 仁比そうへい参議院議員
        会場の激励の声がかけられました
      社民党 重野幹事長
        言行の不一致に批判の声が寄せられました
 議員あいさつや、集会最後の意思表示を写真に撮ろうと思ったのですが、残念ながら雨のためシャッターが切れなくなりました。

 防衛省は空母艦載機を前政権の方針通りに岩国に移転させようとしています。このままだと岩国は、極東最大の米軍基地のまちになってしまいます。
 岩国市民には騒音・事故・犯罪が増え、中国・四国地方にも低空飛行など被害が広がります。
 沖縄や徳之島など各地で基地機能移転反対の運動が大きくなっています。今こそ岩国市民も「これ以上の基地はいらない」という声を上げ、沖縄・全国と連帯しました。
 岩国 米艦載機くるな4000人/痛みは分け合うのでなく取り除くもの - しんぶん赤旗

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
RSSフィード(更新情報)